Vitzでん。
オイル交換おぼえがき。に関する記事のまとめです。
2006年06月02日(金)
あんしん10検(てんけん)。
18ヶ月点検です。
ここまでの走行距離は29674km。
30000kmは超えませんでしたね。残念。
(広島に車で行ってたら超えてたかなぁ。)
今までの定期点検で言い続けた4速のビビリについて、今回はなーんも言わずに済むので、本を読みつつ、コーヒーを飲みつつ、無事に点検が終わりました。
オイル交換もしていただきました。
あと、クーラントとか減っていたものは補充してもらったようです。
前回のオイル交換からは1791.2kmでございました。
2006年04月24日(月)
オイル交換おぼえがき。
本日、小倉南区葛原のオートバックス小倉南店へ。
ここまでの走行距離は27882km。
前回のオイル交換から3268.3km。
前回のオイル交換っつーたらアレですよ。
オイルを入れ間違えられたヤツ。
そんなわけで、前回フラッシングもやっているので、今回はオイルのみ。
オイルはVitzなどの低粘度オイル車用の「マイルストーン」。
代金は毎度おなじみ量り売りで、1500ccまでの車は2940円の統一料金、これから300円を割り引き券でひいて貰って2640円。
オイル量は2.8リットルでした。
次回のオイル交換は30882kmでということですが、多分5月末~6月始めの定期点検の時にNetzでやってもらうことに。
…個人的にはNetzにはあまり足を運びたくないのですが。
2006年02月09日(木)
再度のオイル交換おぼえがき。
本日、小倉南区葛原のオートバックス小倉南店へ。
昨日、間違えて5W-30の「エルカピタン」を入れられてしまったからです。
ここまでの走行距離は24614km。
前回のオイル交換から35km。(笑)
元々5W-20の「マイルストーン」代を払っているので追加料金はナシ。
待ち時間なし、作業時間50分ほどかかりました。
フラッシングもしてもらいましたし、エレメントも交換して頂きました。
次回オイル交換は27614kmですが、多分18ヶ月点検の時にNetzでやります。
次にオートバックスにいくのは多分来月末。
冬タイヤ→夏タイヤの履き替えです。
2006年02月08日(水)
嵐の!涙の!オイル交換おぼえがき。
本日、小倉南区葛原のオートバックス小倉南店へ。
ここまでの走行距離は24579km。
前回のオイル交換から4561km。
2ヶ月ちょっとしか経ってないのに、距離稼ぎすぎ。本日、小倉南区葛原のオートバックス小倉南店へ。
ここまでの走行距離は24579km。
前回のオイル交換から4561km。
2ヶ月ちょっとしか経ってないのに、距離稼ぎすぎ。
前回はNetzで12ヶ月点検と同時のオイル交換で、エレメント交換もやっているし、多分フラッシングもしているだろうけれど、この距離と最近の燃費の悪さが気になったので、今回はエレメント交換とフラッシングも。
オイルはここんとこずっと「マイルストーン」。
1500ccまでの車は2940円という料金設定なんですが、今回は300円引きという券を持って行ったので2640円。
オイル量は3.2リットルだったそうです。
(って、10月にオートバックスで交換した時は2.5リットルだったとのことですが?)
ちなみに、エレメントはT-18が840円の84円引きで756円、フラッシングは1029円の102円引きで927円。
…って、今書きながら気付いた。
レシートには「マイルストーン」。
作業伝票には「エルカピタン」。
「マイルストーン」はSAE粘度が5W-20、API規格がSMの「超低粘度オイル」。
「エルカピタン」はAPI規格はSMですが、SAE粘度が5W-30。
Vitzなどの「超低粘度推奨車種」には0W-20とか5W-20のオイルが良いのです。
オートバックスのオイル交換のシステムは、まずレジでオイルの交換を依頼し、オイルの種類を指定してお金を払うと、レジの人が「作業伝票」を作ります。
で、この「作業伝票」を見て、ピットのかたは作業されます。
ってことはだよ。
ここに違ったオイルの種類を書かれると、それをピットのかたは入れるってことです。
つまり、現在、うちのVitzには5W-30のオイルが入っているということで。
で、ちょっと復習。
実は去年の2月16日、同じ5W-30のオイル(フォーミュラワイド・SL/5W-30)に交換した後、燃費が悪かったんだよなぁ…。
…即、電話。
5W-30でもいいんだけれどね、納得はいかないし、合わない物は入れたくないんだよ~。
というわけで、明日にでももう一度交換してもらうことになりました。
……自分でオイル交換するのは大変だもんなぁ。
今後も何かあったらそういう選択肢もあるかもしれないけれど、今のところはその考えは無く。
確実なのはNetzなんだろうけどねぇ…。
あー、次回は27579km。
多分18ヶ月点検の時期だろうから、次はNetzで交換かな。
…じゃない。
次は明日。(凹;;)
前回はNetzで12ヶ月点検と同時のオイル交換で、エレメント交換もやっているし、多分フラッシングもしているだろうけれど、この距離と最近の燃費の悪さが気になったので、今回はエレメント交換とフラッシングも。
オイルはここんとこずっと「マイルストーン」。
1500ccまでの車は2940円という料金設定なんですが、今回は300円引きという券を持って行ったので2640円。
オイル量は3.2リットルだったそうです。
(って、10月にオートバックスで交換した時は2.5リットルだったとのことですが?)
ちなみに、エレメントはT-18が840円の84円引きで756円、フラッシングは1029円の102円引きで927円。
…って、今書きながら気付いた。
レシートには「マイルストーン」。
作業伝票には「エルカピタン」。
「マイルストーン」はSAE粘度が5W-20、API規格がSMの「超低粘度オイル」。
「エルカピタン」はAPI規格はSMですが、SAE粘度が5W-30。
Vitzなどの「超低粘度推奨車種」には0W-20とか5W-20のオイルが良いのです。
オートバックスのオイル交換のシステムは、まずレジでオイルの交換を依頼し、オイルの種類を指定してお金を払うと、レジの人が「作業伝票」を作ります。
で、この「作業伝票」を見て、ピットのかたは作業されます。
ってことはだよ。
ここに違ったオイルの種類を書かれると、それをピットのかたは入れるってことです。
つまり、現在、うちのVitzには5W-30のオイルが入っているということで。
で、ちょっと復習。
実は去年の2月16日、同じ5W-30のオイル(フォーミュラワイド・SL/5W-30)に交換した後、燃費が悪かったんだよなぁ…。
…即、電話。
5W-30でもいいんだけれどね、納得はいかないし、合わない物は入れたくないんだよ~。
というわけで、明日にでももう一度交換してもらうことになりました。
……自分でオイル交換するのは大変だもんなぁ。
今後も何かあったらそういう選択肢もあるかもしれないけれど、今のところはその考えは無く。
確実なのはNetzなんだろうけどねぇ…。
あー、次回は27579km。
多分18ヶ月点検の時期だろうから、次はNetzで交換かな。
…じゃない。
次は明日。(凹;;)
2005年12月05日(月)
12ヶ月点検とコーティング。
12ヶ月点検です。
ここまでの走行距離は20018km。
1ヶ月点検のときにも6ヶ月点検のときにも言った4速のビビリについて、今回も指摘。
とりあえずギアオイルの交換をお願いしました。
これでダメなら、年明けにギアボックス交換です。
今回の指摘点は、その4速のギアのビビリと、1、2速への入りが悪いこと。
ギア関係、改善が見られなかったら亭主が注文をつけに行くようです。
個人的には、前回もギアオイルを替えたけど直ってないので、直らない気が。
あぁ、ギアボックス交換なのかなぁ。やだなぁ。
ボディのコーティングもしてもらって、トータルで1時間50分ほどの作業でした。
オイルとオイルエレメント、ワイパーブレードの交換はサービス。
その他記録簿を見る限りでは、バッテリー液の補充、バッテリーターミナルの締め付け、タイヤローテーションなどが行われたようです。
2005年10月20日(木)
オイル交換おぼえがき。
本日、小倉南区葛原のオートバックス小倉南店へ。
ここまでの走行距離は17934km。
前回のオイル交換から4098km。
ちょっと間があきましたねぇ。
前回エレメント交換とフラッシングをやっているので、今回はオイルのみ。
オイルは前回と同じ「マイルストーン」。
今回は量り売り(?)で、1500ccまでの車は2940円の統一料金。
2.5リットルしか使わなかったみたいだけど、4リットル缶買うよりは安いですね。
(4リットル缶は3480円。)
あー、でも、ホークス応援セール+誕生日割引とやらで441円引きでございました。
次回のオイル交換は20934kmでということですが、多分1年点検の時にNetzでやってもらうのだ。
2005年08月08日(月)
オイル交換おぼえがき。
本日、小倉北区日明のスーパーオートバックス小倉西港店へ。
ここまでの走行距離は13836km。
前回のオイル交換から2810km。
オイルエレメントの交換とフラッシングもやりました。
オイルは「マイルストーン」というオイル(SM/5W-20)が4リットル缶で3480円。
ちなみに前回の「アバンギャルド」は鉱物オイル。
今回のは部分合成オイル。
部分合成オイルの方が性能がいいとのこと。
フラッシングオイルは基本料が1029円。
エレメント(T-18)は840円。
もっと良いエレメントもありましたが、こまめにオイル交換して、エレメントも変えているのでいいでしょう、ということで。
2005年06月01日(水)
6ヶ月点検とコーティング。
6ヶ月点検です。
ここまでの走行距離は11026km。
1ヶ月点検のときにも言った4速のビビリ、相変わらずなので言ってみたんですけど、やはりあまり変わらず。
今回の指摘点は、その4速のギアのビビリと、シートのロックが甘いこと。
シートは多分改善されたっぽいです。
…4速、また言いに行こうかなぁ。
少々面倒な気もします。
一応ギアのオイルとかも変えてもらったみたいですけど。
何しろ、営業の方とかが乗ってみても症状が出ないらしいからしょうがない。
ひょっとしたらこれは「仕様」なのかなぁという気も多少…。
(そんなことはないです。)
あ。
ボディのコーティングもしてもらって、トータルで1時間20分ほどでした。
オイル交換はサービスでした♪
2005年04月14日(木)
オイル交換おぼえがき。
本日、小倉南区葛原のオートバックス小倉南店へ。
前回もここでやりましたが、オイル交換です。
ここまでの走行距離は7928km。
前回のオイル交換から2010km。
オイルエレメントの交換もフラッシングもなく、オイルのみ。
オイルは「アバンギャルド」というオイル(SM/5W-20)が普通車(排気量1500ccまで)の料金で2310円のところ、ゴールド会員特典のハガキ持参で462円引きの1848円でした。
前回余ったオイルは使うことが出来ず。
(前回のオイルはもうありませんでしたし、うちの車は低粘度オイルでOKだそうな。)
次回はオイルエレメント交換、フラッシング、エアエレメント交換。
ブレーキフルードは10000kmで交換らしいので、次回は交換かな。
次回のオイル交換は多分6ヶ月点検のNetzでしそうな予感も多少。
2005年02月16日(水)
オイル交換おぼえがき。
本日、Netzでのコーティングの後、小倉南区葛原のオートバックス小倉南店へ。
オイル交換をしていただきました。
ここまでの走行距離は5918km。
オイル会員(しかもゴールド)というヤツなので、工賃は無料~。
本日、オイルエレメント(T-18)が840円、フラッシングオイルが1029円、オイルがフォーミュラW(SL/5W-30)が4リットル缶で2680円でした。
フラッシングは前回やってないので。
(普通はエレメントを交換するときにフラッシングもするモンなんですけど。)
次回は3000キロ走ったあとで、このときはフラッシング不要、エレメント交換もせず。
その後にはエアフィルタもかえるとしましょう。
…しかし、うちの車の場合、3リットルでよかったようです。
(前乗っていた軽自動車のALTOは2リットル缶だった。)
1リットル余っちゃったのでお持ち帰り。
次回使います。
…とは言いつつ。
実はうちの車、超低粘度オイル(5W-20とか)でいいらしいし、現在、オートバックスはAPIがSMのオイルに切り替えつつあるらしいのだが…。
次回交換まであるのかなぁ、このオイル。