HOME > ETC. > STARTING OVER日記。 > 2008年10月30日

STARTING OVER日記。

 
« 2008年10月24日 | インデックス | 2008年11月11日 »

 

2008年10月30日(木)

ロードマップ。(2008.10.30.版) 

時間がないなりにあれこれやっています。
とりあえずは、今後もっと時間が無くなってくるだろうから、なるだけ自動化をとか、簡素化を、とか。

■完了
・ページの一覧を発行するCGI(「エスト」)の作成
・MT3.34→MT3.37(MT3.x最終版へ)

■至急(~11月初め)
・2008年春ツアーのグッズページ
・高見沢ソロツアーのグッズページ
・2008年秋ツアーのグッズページ、カードページ

■早め(~秋ツアー中)
・提供作品データ
・DVD変更点一覧

■時期未定(目標)※やらねば少なくとも「改装」は終わらないってモノ。
・フラッグ大全の完成(大きなフラッグ)
・おみくじページ復活
・マグネットページ復活
・缶バッジページ復活
・過去グッズページ復活

■時期未定(野望)※あてどない夢。
・グッズデータのデータベース化
・作品のデータベース化

■時期未定(ちょっと消極的)
・MT3→MT4

セットリストが登録されているページの一覧を出すCGI。
「エスト」と「バーシャ」の2種類があります。
名前は完全に趣味の世界です。
リストを昇順に出すのがエスト。
各ツアーページの日程と、年ごとのセットリストの一覧部分はエストで出力。
一方、セットリストページの「新しい10件」を降順で出すのはバーシャ。

バーシャはスッキリしたソースが書けましたが、エストはちょっとモタモタしています。
(エストを改造してバーシャにしたのです。)
エストは近いうちにスッキリさせるとします。

ビルドと連携させて、静的ファイルを作成した方が本当はシステムリソースを食わなくて済むんですが、そこも後回し。
現在は動的になっています。
(まぁ、そっちのほうが「常に最新」という考えもできますけどね。)

 

今更、の話。 

びくでんにあるブログ系コンテンツは全てMT3.34で作られています。
MT4.xではありません。

というのも。
一度仕事がらみで使ったMT4.xが非常に使いづらく、印象が悪いというわけで。
(多分慣れればなんてことはないんですけど。)

それで。
今更ですが、MT3.34以上のものにバージョンアップするべかー、なんて思ったら。
最終版はMT3.37で、それでサポート終了してたんですね。
あぁびっくり。

とりあえず、ECバイヤーズさんからMT3.37を落としてきましたが、さてどうするか。

…差分だけ入れたほうがいいよね、やっぱり。

ここでおさらい。
MT3.34→MT3.35の変更点。

・インストール作業の簡略化
・コメント・プレビューでクロスサイトスクリプティングを許す脆弱性の不具合修正
・convert-dbおよびmt-db2sql.cgiで文字化けする可能性の不具合修正
・MTDateタグでutc属性を利用すると夏時間の間に不正な日付が出力される不具合修正
・テンプレートの名前カラムのサイズを拡張

そしてアップグレードした後に手作業でのコメント・プレビュー・テンプレートの修正が必要。

MT3.35→MT3.36の変更点。

・セキュリティアップデート

MT3.36→MT3.37の変更点。

・アプリケーションの一部で発生しうるXSS(クロスサイトスクリプティング)の解消
・特定の古いブラウザにおける、文字エンコーディングが正しく処理されないことから起こりうるXSSの解消
・アプリケーションの一部で発生しうるCSRF (クロスサイトリクエストフォージェリ)の解消

セキュリティがらみもXSSがらみも面倒。
というわけで、アップデートを泣きながら実行することに。

とりあえず差分を作るために「DF(でふ)」というフリーソフトを使用。
差分を調べてくれるのですよ。便利。

うちのMT3.34→新しいMT3.37のフォルダ一個ずつ調べていきましょ、というわけで、うちの場合で変更のあったものは以下のとおり。

default_templates/comment_preview_template.tmpl
extlib/Jcode/
extlib/Jcode.pm
extras/examples/plugins/
lib/MT/
lib/MT/MT.pm
mt-static/js/
mt-static/mt.js
php/lib/function.MTDate.php
php/lib/l10n_de.php
php/lib/l10n_es.php
php/lib/l10n_fr.php
php/lib/l10n_nl.php
php/lib/mtdb_base.php
php/lib/mtdb_mysql.php
php/lib/mtdb_postgres.php
php/lib/mtdb_sqlite.php
php/lib/MTUtil.php
php/lib/MTViewer.php
php/mt.php
plugins/GoogleSerch/GoogleSearch.pl
plugins/nofollow/
plugins/spamlookup/
plugins/StyleCatcher/
plugins/TemplateRefresh/TemplateRefresh.pl
plugins/WidgetManager/lib/WidgetManager/App.pm
plugins/WidgetManager/widget-manager.cgi
plugins/WidgetManager/WidgetManager.pl
tmpl/cms/
tmpl/wizard/
tmpl/error.tmpl
tools/convert-db
tools/run-periodic-tasks
mt-add-notify.cgi
mt-atom.cgi
mt-check.cgi
mt-comments.cgi
mt-db2sql.cgi
mt-feed.cgi
mt-search.cgi
mt-tb.cgi
mt-testbg.cgi
mt-upgrade.cgi
mt-view.cgi
mt-wizard.cgi
mt-xmlrpc.cgi
mt.cgi

作業効率を考えて、フォルダ全部上書き、とかいうのも含まれています、一応。
mt-view.cgiも変わっていますが、使っていないのでアップしません。
他にも改造したファイルはそれ相応の処理を。
あと、コメントプレビューはうちの場合、カスタマイズしているので、これをアップデートしたあとに修正。
修正は、input文の中のvalue部分の<$MTCommentPreviewAuthor$>、<$MTCommentPreviewEmail$>、<$MTCommentPreviewURL$>にそれぞれ「encode_html="1"」を含めればOK。

そんなわけで、差分ファイルのみをFTP。
その後、mt.cgiにアクセスして、ファイルをインストールさせたあと、データベースのアップロードをやってMT自体の作業はおしまい。
あとはコメントプレビューの書き換えをやれば終了なわけですが、現状、下のバージョン情報は無事「3.37」になってます。(笑)
(バージョンアップしながらエントリーを作ったのさ。)

あとは、これをいつMT4.xにするかが悩みどころで。
それよりも、MT4.xにしなければならないのかどうか、そこから悩むとします。