STARTING OVER日記。
「Victory Garden」というサイトが全面リニューアルするまでの記録。
2005年3月現在のびくでんはそのサイズも180MBを超え、古い物は7年前作成したっきりというあまりよろしくない状態であるし、また、PukiWikiで作ったDataBoxが重いと亭主に不評ゆえ、作り直すことに決めた。
レイアウトもこういうのがいいなぁというアイディアがある。
この日記は、その作業をちまちまとアップするものである。
…なんてな。ふひひひひ。
2009年02月20日(金)
アホなCGI。(完)
…「陣痛カウンター」、作成翌日に破水するとはなぁ。(苦笑)
しかも、陣痛、全く無かったもんなぁ。(爆)
そんなわけで、未使用に終わりました。
そんなこともあると思います。
代わりといっちゃあなんですが。
退院直後に、「Tea for Three.」の妊娠週数表示のCGIを修正しました。
2/6までは週数表示。
2/7からは週数+誕生。
2/8からは生まれた子の「生後○日」表示。
結構簡単な仕組みです。
この辺はまた後日改めて。
2009年02月06日(金)
アホなCGI。(3)
計画しつつ、数日ほったらかしだった「陣痛カウンター」。
とりあえず、陣痛が起きたらボタンをポチッ→時間を記録→指定したアドレスにメール という形のものを作成。
改行のみの行と説明文含めて90行程度。
テストも何度かやってみました。
結構いい感じです。
本番が楽しみです。(笑)
あとはあれだな。
余裕があったらメール送信停止機能もつけるかな。
(現状では、自宅で亭主と一緒にいたとしても、ボタン押せば、私と亭主の携帯の双方にメールが届くのさぁ。)
2009年01月30日(金)
アホなCGI。(2)
陣痛だけじゃなくて、破水とかの時間も記録できたらいいかもなぁ。
そうなった場合は、例えばラジオボタンで種類を選ぶとか。
(デフォルトは陣痛の時間で。)
もしくはコメント入力欄をつけるか。
…でもコメント欄までつけると、即時性が失われそうだな。
なしなし。
とりあえず単純に陣痛時間を記録するだけのCGIを作るか。
2009年01月29日(木)
アホなCGI。
余裕が出来たわけではないんですが(何しろロードマップの内容は殆ど無視しているし)、アホなCGIを一本作ろうかと画策中。
1.陣痛が起きたら携帯画面のボタンをポチッと押す。
2.前回、前々回の陣痛から何分経過したなどの周期を表示する。
3.連絡したい相手に、陣痛が何分おきに起きているかメールする。
そうするとさ、陣痛が何時に何分おきに起きているかの記録が取れるし、入院のめども立つし、亭主をメールの送り先にしていると、会社から帰るめども立つ、というわけで。
…趣味と実益?(笑)
ボタンを押した時間を記録して、ラップタイムを出すのは簡単かな。
結構簡単に出来そうですが、一緒にいるときにメール届いたらうるさいじゃん?
メール送信のスタート・ストップをどこかに仕込まねばなりませんねぇ。
別画面かな。
管理画面を作ったほうがいいね。
メールの送り先も登録できるヤツね。
そういう機能をつけると汎用になる。(汎用にしてどうするよ?)
記録を取っておけば、あとでブログのネタにも出来るかな。(苦笑)
2008年12月17日(水)
MTが重かった。
「アー日記。」のエントリ投稿がエラー出まくりだったんですよ。
いや、ログが多すぎたんでしょうよ。
そんなわけで、テンプレートを一部モジュール化(みたいなこと)をしました。
詳細は割愛。
それだけでも軽くなるモンです。