最近、地震絡みの企画をよく目にするのは、1年前に福岡で地震があったからではなく、危機感のなせる技かな、とか。
今日、日テレで地震のシミュレーションドラマを見ながら、ふと。
確か、YJでも首都地震のマンガが連載されている。
考えてみれば。
最近10年の大きめの地震のほとんどは、平日夕方のラッシュアワーとかいうヘビーな時間に地震は「偶然」起きていないわけで。
去年9月の東京の大きな地震も土曜か日曜かの昼間だったと思う。
今回の日テレのドラマも、YJのマンガも平日・夕方という時間設定。
そんな時間に、福岡市内か小倉で地震に遭ったとしたら、対処の仕様がまだありそうな気もするけれど、他所の土地(東京とか大阪)に出かけている時だったら、即・難民だなぁ。
「生きている間に大きな地震はイヤだなぁ」と思っていても、地面に足をつけて生活している以上、天災はもう仕方がないわけで。
だから免災意識って必要なんだろうなぁ、とか。
あ、昨日からの福岡の火事は今朝鎮火したそうです。
…よくまぁそんなに長い間燃えたなぁ…。