今日、福岡(市)まで、名古屋行きの旅行券を取りに行きました。
…というのも、JASのマイレージサービスでは、
JASナイスウィングの旅行は安くなるのでした。
(通常はFAXとか電話でOKですが、日付が迫ると直接購入のみになる)
ってな訳で、今年2度目のJASナイスウィング訪問。
で。道中聴くCDを何にしようかと迷った挙句、
チェンジャーのカセット(6連奏)に鈴木トオルとLOOKを入れる。
理由:最近聞いていないから。
久々に聴くと、詞を忘れています。(中には曲を忘れているものも!)
頭の中に野猿の詞・曲が入った分、押し出されてしまったのかも。(んなアホな。)
LOOK、高校生~短大の頃、好きでした。
一般的には「シャイニン・オン 君が哀しい」しか知られてないだろうけど。
「シャイニン・オン~」もね、実はアルバムヴァージョンの詞の方がいいんだよ、
なんて言っても、きっと一般的には通用しない。(凹)
で。大音響でガンガンかけながら(って、そういう曲じゃないと思うけど)福岡行き。
いやー、懐かしい。
と、ふと。
「千沢さんって何してるんだろ?」
LOOKは4人で、Vo.G.の鈴木トオルはソロ活動、
Key.山本はるきちは声優・岩男潤子の旦那さん+プロデューサー、
Sax.チープ広石はスタジオミュージシャン+ライヴサポート。
残り一人のKey.&Piano.千沢仁さんの消息が気になる。
鈴木トオルのアルバムに曲書いていたり、ピアノ弾いている曲もあったりしますが
基本的には何してる?
家に帰って、早速ネット検索。
ファンサイトの一つぐらいあるだろう!と思ったんですが、ない。
アニソン関係の作曲者に名前があるのが検索でひっかかる程度。
自分の中でいつの間にか、ネットって結構万能だと信じていたところがあったらしい。
実は、私らが5月28日に従妹の事故が事実だと確認したのもネットだったからね。
(新聞とかでも最初は名前が出てなかったので。)
そういうこともあって、何でも確認できるような気がしてた。
結局、千沢さんの近況は良く分からず。
…ネット過信に気付いたから、まぁ良しとするか、といったところ。
と、言いつつ。
ネットには踊らされている部分があって。
某サイトを見て、ドリームキャストとPSO(+PSOv2)が欲しい病・再発。
オンラインで、某ロビーに直行だっ!…なんて思っちゃう自分がいる。
でも買ってもする時間無いんだけどね。
(某氏の本日アップのエッセイに毒されております。)
…インターネット、侮り難し。