びくでん家主2号・アーの日記。
たいしたことを書くとは思われない。(なんだかなー。)
アルフィーファンサイトなのにTHE ALFEEネタは少ないかも。(…。)

 

2001年06月12日(火)

ドメイン。

「victory-garden.com」というドメインを取得して、2年が過ぎました。
手元に残っている紙(サーバの管理会社から頂いた領収書)を見ると
「1999.5.16」となっているので、2年が過ぎたところですね。
正式な登録は6月17日の筈ですが、
まぁ、2年ぐらい前からこのドメインにお世話になっています。

で。
家主夫婦は英語力皆無(ゼロ。なっしんぐ。)なので、意味は分からんのですが、
「victory garden」って、何か、意味がある言葉なんですか?(爆)

というのも。
興味半分で外国のサーチエンジンに「victory garden」って入れると、
結構色々と引っかかるんですよ。
例えば、Yahoo!USAとかでも出てくる。
…なんか、不思議。
しかも、Yahoo!USAで調べると77600件もあるらしい。
(Yahoo!JAPANだとページ検索のみで668件。カテゴリ検索には登録してない。)
うちじゃないVictory Gardenさんのサイトを見ると、ガーデニング関係のような気もする。
Victory Gardenというタイトルの本も出ているらしい。

謎。

…どんな意味ざんしょ。
ちなみにうちの場合は、家主二人の名前から取っているんですが。
(かなり安直。)

…英語力が無いっつーのも問題かもしれません…。