びくでん家主2号・アーの日記。
たいしたことを書くとは思われない。(なんだかなー。)
アルフィーファンサイトなのにTHE ALFEEネタは少ないかも。(…。)

 

2003年01月23日(木)

もえもえ。(謎。)

スカパーのガイド誌が来た。
ペラペラとめくっていたら、うちの年賀状のような羊が2匹。

うちの年賀状のようなじゃなくて、そのものだわよ。
…ポーとメリーじゃーん。

Animaxで放送があるそうな。
…うーん、Animax。
何故にフジテレビ739ではないのだ?ということはよいとして。
…録画しよ♪(DVDも、VHSも持っているのに?>自分)

それ以外にも色々とチェック。
影の軍団IIIもありますね。
剛竜馬の逮捕でどうなるかと思っていた警視庁殺人課も健在♪(なんだかなー。)

今日の午前中、警視庁殺人課を見てましたけど、
第7話の犯人は中尾彬さん。
若いし、細いし、何よりもマフラー(?)してないからわかんなかった。(ウソウソ。)
第8話はジョニー大倉で、相変わらず濃い番組。
確かに夏場には見たくない番組だ。
(本放送は夏場だったらしいけど。)
あ、そうそう。
第7話。
「東京湾13号埋立地で待ってるぞ!」とかいう会話があったり。
…1981年当時の13号埋立地。
まだ「TOKYO BAY-AREA」なんて夢のまた夢の時代。
間違いなく背後に首都高の13号埋立地のトンネル入口があって、
「あ、ほんまや。」だって。
…しかし、密かに私のブームですよ。(どうせ私だけ。)

ところで、亭主に言わせれば、
「ジョニー大倉といえばベランダ懸垂」だそうな。
初耳でした。
…すげえ。(おとこやね。(謎。)

本日、あずまんがのDVD3巻到着。
パールピンクに輝くちよ父のマスコット付き。
全巻購入特典もなかなか素晴らしいですよ。申し込まなきゃ。

某マンガ家さんがスタッフと共に作って売っている謎の本も通販申し込み済み。
…クレジットカード決済にしたので、これも飛行機のマイルになるらしい。
なんだか変な感じ。