HOME > THE ALFEE > 資料 > 年表 > 2007年

2006年 << 2007年 >> 2008年

年表−2007年−

年号 THE ALFEEの出来事 他アーティストへの提供作品など
2007年 
01月24日   「メリーアン」
(詞・曲。ANCHANG)
※シングル「コブラツイスト」 収録。
詞は高橋研氏と共作。
03月01日 高見沢と横浜のバッグメーカー「キタムラ」との新作コラボレーションコレクションを発表。03月21日に梅田阪急店でトークショー開催。  
03月10日 坂崎、「Dear Beatles 2007」出演。府中の森芸術劇場で行われた。  
03月24日 「横暴」こと高見沢、横浜BLITZで行われたグループ魂のライブに出演。  
04月04日 シングル「Dear My Life」発売。
この曲は2006年の大阪国際女子マラソンのテーマソングだった。
ボーナストラックが3種類、ジャケットもそれぞれ1種類ずつで合計3種類があった。
 
04月05日 「春の嵐」ツアー、この日の川口リリアメインホールより開始。
同年7月01日の名古屋国際会議場センチュリーホールまで32本行われる。
 
04月28日 高見沢プロデュースの「THE 3RD PLANET 港北ニュータウン店」オープン。  
06月04日 Alfee Maniaのネットショップで、過去のビデオパンフをDVDにした物、及び過去のDVDパンフの再販の予約受付が開始された。また、夏イベは無いものの、「春の嵐スペシャルDVD」の予約も同時に開始。
受付は6月30日23時59分に終了の予定が、システムトラブルにより7月5日20時まで延長された。
発送は8月20日より。
 
06月06日   「木枯らしに抱かれて」
(詞・曲。音速ライン)
※シングル「恋うた」 収録。
07月04日 高見沢初のソロシングル「千年ロマンス」発売。カップリングは「O.Z.Y」と「君に会いたい」の2種があり、それぞれ別のシングルとして発売されている。  
07月04日 高見沢のソロアルバム「Kaleidoscope」発売。
(※正しくは「Kaléidoscope」ですが、パソコンによっては表示できないので併記しています。以下の項目も同じ。)
 
08月03日 高見沢のソロライブツアー「Kaleidoscope−天使の狂宴−」、この日のZepp Osakaより開始。
同月19日の有明コロシアムまで8本行われる。
 
09月12日 坂崎の、加藤和彦氏とのユニット「和幸」のアルバム「ゴールデン・ヒッツ」発売。
またこの日よりツアー「初来日公演ゴールデン・ヒッツ・コンサート」、この日の渋谷C.C.Lemonホールより開始。
同月14日の大阪・フェスティバルホール、同月17日の愛知県芸術劇場の3本行われる。
 
10月05日 「天河の舟」ツアー、この日のさいたま市文化センターより開始。
同年12月29日の大阪城ホールまで28本行われる。
 
11月28日 高見沢のソロライブビデオ「Kaleidoscope−天使の狂宴−」発売。